- てんげり
- てんげり(連語)〔完了の助動詞「つ」の連用形「て」に過去の助動詞「けり」の付いた「てけり」の転。 中世以降の語〕過去に動作・作用の完了していることを表す。 …た。 …てしまった。 …たことであった。
「一来法師打死し~/平家 4」「馬にかきのせ申して, たしかにもとのところへ送り申し~/宇治拾遺 12」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「一来法師打死し~/平家 4」「馬にかきのせ申して, たしかにもとのところへ送り申し~/宇治拾遺 12」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.